今月のテーマは「ペタペタどうぶつ」です。今回のアートのねらいは「貼り付ける!」。
様々な素材を使って、動物の模様や「ハリネズミの針」などの特徴を「貼って」いきます。
動物の台紙の種類は6種類以上!動物の特徴を捉えながら、貼り付けて表現することを楽しんでみてくださいね!
活用の仕方
step
1印刷しよう!
このような、動物の下絵シートをダウンロード&印刷します。どの絵も、動物のその代表的な特徴があえて描かれていません。
子どもたちがその動物の特徴を、素材を貼りつけて表現できるようなデザインとなっています。
また、上のしまうまの下絵のように、「目」や「口」を子どもたち自身が顔のパーツを描いたり、貼ったりできるようなデザインもあります。子どもの実態に応じて活用してみてください。
step
2素材を貼り付けよう!
100円均一ショップには、様々な毛糸・紐などの素材が売っています。
上の写真は、お子さんが毛糸を丸めてキリンの模様を作っているところです。
上の写真は、羊毛フェルトをちぎって丸めて、羊の毛を貼り付けています。ふわふわした羊の毛がなんともかわいいですね。
step
3掲示しよう!
こちらは実際にこの教材を活用してくれた特別支援学校のあるクラスの掲示です。このように、子どもたちの作成した動物を掲示してみましょう!
子どもたちそれぞれから、どんなこと工夫できたのか言語化してフィードバックしてあげることもおすすめです。
発達を踏まえた指導の工夫
子どもたちの発達に応じたおすすめの声掛けや工夫について、以下の学研の教育雑誌「実践 みんなの特別支援教育」にまとめています。乳幼児の発達や特別支援教育の専門家である水内豊和准教授の解説も掲載されています。
ぜひご覧になってください!
教材のダウンロードはこちら
注意ポイント
※著作権は放棄しておりません。利用に当たっては、必ずこちらのプライバシーポリシー・利用規約をご確認・ご承認のうえ、ご利用をお願いします。
※学校や家庭での利用を想定して無料公開しており、塾や有料のワークショップでの利用など商用利用の場合はお問い合わせください。