広告 スマホ チェックリスト リスクマネージメント 先生向けガイド 学校 情報モラル

2枚で分かる!「先生のためのAI活用&リスク対策シート」授業にも校務にも!

授業にも校務にも!2枚で分かる先生のためのAI活用&リスク対策シート

ポイント

AIの便利な活用法から、安全に使うためのルールまで、かわいいイラスト付きで見てわかるようにまとめました。たった2枚のリーフレットを無料でダウンロードできます。印刷して職員室や研修でご活用ください。

※ダウンロードの際に誤って広告をクリックしないようにお気をつけください。

学校の先生とAI活用

どよ~ん
どよ~ん
AIってなんだか怖いし先生は使わない方がいいのかな?

AIは上手に活用することで最強のアシスタントになりますよ。多くの自治体や学校でも導入されています。
ためカモさん
ためカモさん

どよ~ん
どよ~ん
そうなんだね!じゃあ早速なんでも相談してみよう!

ちょっと待って!AIは間違った使い方や入力してはいけないこともあります。
ためカモさん
ためカモさん

どよ~ん
どよ~ん
えええ!そうなの?どうやって使ったら良いかわからないよ...。パオーン涙

大丈夫!パオさんのような先生向けに①どんなことに使えるのか、②プロンプトのコツ、③リスク回避のための安全な使い方について、イラスト付きでわかりやすく解説したシートを作りました。ぜひダウンロードして使ってください。
ためカモさん
ためカモさん

シートの内容

授業や校務でAIを使う場面が増えていますが、使い始めた先生やこれから使う先生も多くいるかと思います。

どんな場面で使えるのか、どう使うのか、プロンプトの作成の仕方、そしてリスクや回避する方法などをイラスト入りで、先生向けにわかりやすく紹介しています。

メモ

・授業や校務に役立つAI活用アイデア
・個人情報、著作権、誤情報への注意点
・校内でそのまま使えるチェックリスト
・イラスト付きで直感的に理解できるように工夫しています
・A4両面で配布しやすいレイアウトになっています

【制作・協力】

作成 関口あさか(特別支援学校教諭) 佐藤裕理(特別支援学校教諭) 黒田一之(特別支援学校教諭)
デザイン 関口あさか アトリエふにぽ

ダウンロード

ダウンロードの前に必ずこちらの利用規約をご確認・ご承認ください。

校内研修で使用する際に使用していただいてもかまいません。このデータ自体を教員に配布することはお控えください。守られない場合は法的手続きおよび賠償請求を行います。

無料でダウンロードできます。また印刷して配布することもできます。著作権は放棄しておらず、ネット上でデータを再配布したり、内容を改変して使用したりすることは禁止です。ネット上では、以下のページのリンクをシェアしてください。
https://tamekamo.com/2025/08/24/teacher-guide-ai/

参加費を取るなど有料の研修会や企業が実施するセミナー等への利用は「商用利用」にあたります。ご希望の団体・企業の方はお問い合わせよりご連絡を必ずよろしくお願い申し上げます。

ダウンロードの際は以下のチェックリストシートの画像をクリックしてください。

授業にも校務にも!2枚で分かる先生のためのAI活用&リスク対策シート

授業にも校務にも!2枚で分かる先生のためのAI活用&リスク対策シート

まめリスさん
まめリスさん
以下の著作権チェックリストも多くの教育委員会や学校で導入活用されています。あわせてご活用ください。

こちらもCHECK

ネットで検索したイラストを授業や学校だより、HPで使う時の注意点
ネットで検索したイラストを授業や学校だより、ホームページで使う時の注意点リーフレット/ 著作権フリーイラスト検索方法

続きを見る

-スマホ, チェックリスト, リスクマネージメント, 先生向けガイド, 学校, 情報モラル