のぞいてみてね!

知育・療育・遊び・人気インスタ

説明力・作文力を育てる絵日記

説明力・作文力をグンッ!と伸ばすお話絵日記ワークシート 特別支援・知育・療育

編集できるテンプレ集

新年度や新学期に役立つ先生のためのCanvaテンプレート集_幼稚園・保育園・特別支援

発達が少しでも気になったら

教育イベント

Microsoft Education Day 2023のご案内

Microsoft Education Day 2023 サムネイル

Microsoft Education Day 2023
「学びのカラフル大サーカス」開催のご案内

教育カンファレンス「Microsoft Education Day 2023」が開催されることになりました!今回は3年ぶりに日本マイクロソフト品川本社で行われます!マイクロソフト認定教育イノベーターたちによる、セミナー、ポスター発表、ワークショップ、座談会など、明日からの教育実践に役立つコンテンツが盛りだくさんです!

アナログからICTまで、全国のMIEEによる最新の教育を知ることができます!

各内容や申し込み先など以下に随時掲載予定ですので、ぜひご覧になってください。

 

開催日時・場所

2023年2月26日(日)10:00-18:20(入場受付:9:20~)

日本マイクロソフト品川本社

※会場のセキュリティの関係で、入場時間が①9:15-10:15、②12:00-13:00 、③14:45-15:15のみとさせていただきます。また、それ以外の時間での再入場はできませんので、ご注意ください。

 

『2040年に活躍する今の子どもたちへの教育
学びのカラフル大サーカス』

プログラミング学習の必修化や、外国語活動の小学校3年生からの開始、発達障害や学習障害などの困難さのある子どもたちの学びにおける合理的な配慮など様々な教育が学校現場で求められています。

変化の激しい社会の中で、子どもたちの個性を生かしながら自ら学ぶ力や課題解決能力、創造性を高めていくために、どのような教育をデザインしたらいいのか、サーカスのようにカラフルで楽しく、おしゃれな雰囲気の中で、議論し合い、実践を共有し合い、体験できる教育カンファレンスを開催します。

全国各地のマイクロソフト認定教育イノベーターや協力企業によるセミナー・ポスター発表、分科会・ワークショップが多数開催されます。

年に一度のマイクロソフト認定教育イノベーターが企画するこの教育カンファレンスにご参加いただき、明日からの授業づくりへと繋げていただけたら幸いです。

Welcome Kids balloons ©Atelier Funipo

主催・協賛・協力

主催株式会社バザール、マイクロソフト認定教育イノベーター

企画協力日本マイクロソフト株式会社MIEE Talks@Admin.

イラスト・デザイン提供Atelier Funipo

協力Atelier Funipo、M3

協賛・展示:アステリア株式会社、株式会社e-Craft、atac Lab、Canva Pty Ltd、クラシエフーズ株式会社、株式会社スイッチエデュケーション、tanQ株式会社(タンキュー株式会社)、株式会社ティーファブワークス、テクノブロード株式会社、テクノホライゾン(株)エルモカンパニー、NeoLAB株式会社、ブラックマジックデザイン、株式会社meleap、ヤマハ株式会社

 

お申し込みの前に

必ずイベントの【注意事項】・【免責事項】及び各セミナーやワークショップの参加条件についてをご確認及び同意の上お申し込みください。

同じ時間帯のチケットを重複して申し込まないようにしてください。その場合は、キャンセル扱いとなります。

イベントチラシ

閲覧の際には、以下のチラシ画像をクリックすると見られます(PDF)。

Microsoft Education Day 2023 チラシ②

Microsoft Education Day 2023 プログラム冊子

Microsoft Education Day 2023のプログラム冊子です。今年度はSDGsを意識し、デジタル冊子を公開となりました。イベント情報、各ワークショップの場所などのマップ情報は、以下のデジタル冊子内にございますので、必ずご確認ください。

Microsoft Education Day 2023 プログラム冊子

タイムスケジュール

以下のようなタイムスケジュールを予定しています。気になる時間帯をクリックするとその時間のコンテンツが見られます。

イベント全体のタイムスケジュール表(テキスト)は以下をクリックしてください。

タイムスケジュール表はこちら

 

まめリスさん
こんなにたくさんのセミナーや分科会、ワークショップがあって、どれに参加しようか迷っちゃうね💦
お申込み前に、以下の注意事項・免責事項をご確認及びご承認の上お申し込みをしてください。
ためカモさん

【注意事項・免責事項】

※会場のセキュリティの関係で、入場時間が①9:15-10:15、②12:00-13:00、③14:45-15:15のみとさせていただきます。また、それ以外の時間での再入場はできませんので、ご注意ください。

※未成年は、保護者同伴で、午前中の10:00-12:00までのセッションのみ参加できます。午後は参加できませんので、予めご了承ください。

※一部のものを除き、ワークショップや分科会、セミナーは枠に限りがあり、先着順とさせていただきます。ご希望に添えないこともありますので、予めご了承ください) キャンセルの場合は必ずキャンセル手続きをしてください。また、無断キャンセルの場合は、今後のイベント参加をご遠慮いただく場合があります。

※今回のイベントは午前中のみ親子も参加できますが、午後からは教育関係者(詳細はチラシを参照)のみとさせていただきます。それ以外の方はご参加いただけませんのでご注意ください。一般の方は参加できません。

※会場のセキュリティ上の関係で、本名、ご所属、連絡がつく連絡先を全ての入場者に伺っており、ご本人のみのお申し込みに限らせて頂いております。お知り合いの方の申し込みを代わりに行うなど、代理でのお申し込みはできません。

※当イベントの開催が中止された場合、お支払いいただいた参加費(手数料を引いた金額)以上の補償は負いません。

※お申込み頂いたチケットのキャンセルは1週間前の2023年2月19日(日)23:59までです。それ以降のキャンセルはできませんのでご注意ください。

※同時刻のワークショップ及びセミナーのチケットを重複してお申込みにならないようご注意ください。重複して申し込まれた場合はキャンセル扱いとなります。

※当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。

※医師から感染症(コロナ、インフルエンザ等)の診断をうけた方、もしくは風邪症状のある方は当イベントへの参加はできません。また、当方ではその責任を一切負いません。

※盗難等防止のため貴重品は持ち歩くなどご本人・参加者・保護者様の責任において管理されますようお願いします。盗難・紛失についての一切の責任は負いません。

※当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。イベント中、事故等の無いようお気をつけください。。

※ワークショップで予め指定されている持ち物等は、参加者がご用意ください。その場合の費用などは当方では負担いたしません。また、ワークショップで企業からレンタルがある場合は、必ずご返却ください。返却を怠った場合や破損してしまった場合には機材の弁償や代金の支払いが生じますのでご注意ください。それによるトラブルに関して主催及び企画協力、協力、メディアパートナーは一切の責任を負いません。

※本イベントは、運営者の都合により中止、延期、または中断する場合があります。災害等不可抗力による中止の場合の連絡は、お申込みいただいたPeatixチケットサイトのメッセージ機能にてご連絡いたします。

※受講は申込みご本人に限定します。未成年の場合は、保護者同伴での参加となります。

※本イベントは記録または配信のため、録画する場合がございます。参加者による録画や録音等は禁止いたします。

※本イベントは、メディアの取材が入ります。写りたくない場合は、予めワークショップ企画者や近くのスタッフに必ず申し出てください。

※本イベントの動画や音声等すべての知的所有権は講演者及び主催者に帰属します。

※各ワークショップやセミナーのサムネイル等で使用しているイラストは、ワークショップやセミナー主催者より提出されたものを掲載しております。著作権違反があった場合は、各ワークショップやセミナー主催者が責任を取り、ためカモ学びサイトは一切の責任を負いません。

 

申し込みはこちら

入場には必ず申し込みが必要です。以下のサイトにアクセスし、お申し込みをお願いいたします。

申し込みサイトはこちら

 

午前の部

10:00-12:00 オープニング&トークセッション
『教育の油と水を混ぜてみたら・・・?!これからの子ども達の教育とは』

セミナー概要

授業中に生徒がお菓子を食べていたら...テレビ・スマホゲームをしていたら...SNSに夢中になっていたら...
きっと先生に怒らせるのが当たり前で、学校教育においてそれらはある意味タブーな存在かもしれません。

そんなタブーな存在をあえて教育現場に積極的に取り入れて、ユニークで先進的な実践をしている教員たちによるトークセッションを行います!小学校、中学校、高校、特別支援学校の先生たちが熱く語ります!

子ども達にどんな変化や学びが生まれたのか、遊びと学びの可能性、そして会場の参加者の皆さんと共にこれからの時代の子ども達にとっての教育や授業のあり方を一緒に考えていきましょう!

登壇者(50音順)

安藤 昇 氏、吉川 牧人 氏、正頭 英和 氏、関口 あさか 氏、福島 学 氏

参加費

無料

定員

50名

参加対象者

教員、教育関係者・保護者

 

ワークショップ 10:00-11:30
親子向けワークショップ「漢字カードバトル・カンジモンスターズ」

ワークショップ概要

簡単で、おもしろすぎる漢字カードバトル!漢字好きも、漢字嫌いも、体験した後は漢字を好きになっています!君だけの最強カードを作って、チャンピオン!

企画

タンキュー株式会社

参加費

無料

定員

15名

参加対象者

小学生(保護者同伴)

参加者が用意するもの

特になし

 

ワークショップ 10:00-11:30
親子向けワークショップ「親子で作る、音符♪マイクラの音符ブロックで曲をつくろう!」

ワークショップ概要

マイクラには、音ブロックがあります。その音ブロックで、曲を作ってみませんか?親子で愉しく、曲を奏でましょう。

企画

鍔田マリ先生、福永里美先生

参加費

無料

定員

親子5組

参加対象者

小学校1年生〜4年生(保護者同伴)

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

作った音符ブロックは持ち帰ることはできません。

 

12:00-13:00
「マイクロソフト認定教育イノベーターによるポスター実践発表会」

ワークショップ概要

全国のマイクロソフト認定教育イノベーター24名によるポスター実践発表会。小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学機関などでの教育実践を。実践者から直接聞くことができる貴重な機会となっております。

参加費

無料

定員

90名

参加対象者

教育関係者

注意事項

上記の時間以外の13:00-17:00までの間もポスターを掲示しています。

 

 

午後の部
※午後からは未成年は参加できません

 

ワークショップ「世界39カ国に広まる日本発のARスポーツ「HADO」特別体験」

ワークショップ概要

今回、HADOのプレイコートをを特別に出張設置させていただき、ご体験いただける機会を設けさせていただきます。
「HADO」とは、既存のフィジカルスポーツと、最新の AR 技術を組み合わせた新しいスポーツジャンル「テクノスポーツ」 です。テクノロジーを駆使することによっ て体力や筋力といった身体能力による差が生まれにくく、老若男女問わず楽しめる点が既存のスポーツとの大きく 異なる特徴となっています。近年では、教育機関にも進出し、ICT教育、体育の授業での導入、部活動など様々なかたちで広がりをみせています。
HADOオフィシャルページ:https://hado-official.com/

企画

meleap

参加費

無料

参加対象者

教育関係者

注意事項

お申し込みは、当日の午前中のトークセッション終了後、セミナールームAにて予約受付を行う予定。他のワークショップチケットとは異なり、イベント前日までの事前チケット予約はできませんので、予めご了承ください。

※1回の体験につき最大6人で所要時間10〜15分程度を想定

 

 

ワークショップ 13:00-14:20
「知育菓子®︎を使った授業をみんなで食べながら考えよう!知育菓子®︎×授業実践紹介も! (お菓子とねるねるねるねの絵本のお土産付き)」

ワークショップ概要

知育菓子®を授業で活用してみませんか?
生徒たちが夢中になれる 『ねりキャンワールド×歴史の授業』、『自分でストーリーを作りながら分の表現力を高める授業』、『絵本の世界でヒーローになって問題解決をする特別支援学校向けの授業』など、全国の小中高校の先生たちの知育菓子®(ねるねるねるねだけではない!)を使った授業実践をご紹介します。

さらに、実際にたくさんの種類の知育菓子®を見て、触って、食べながら、みんなで知育菓子®を使った授業を考えるアイデアソンを行います。子どもたちがワクワクする、もっと学びたくなる授業づくりをしてみましょう!

ねるねるねるねを題材にした非売品教育絵本や様々な知育菓子®のお土産付き!

実践を紹介してくれる先生:吉川牧人先生(高校)、関口あさか先生(保育園幼稚園・特別支援学校)、福島学先生(小学校)、岩田智文先生(小学校)、村田美和先生(大学機関)、水内豊和先生(大学機関)

企画

株式会社クラシエフーズ

参加費

無料

定員

11名

参加対象者

教育関係者

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

喫食しながらワークショップを行います。アレルギーの確認をお願い致します。アレルギー物質 卵  ※本品は小麦・乳を使用した設備で製造しています。

 

 

ワークショップ 13:00-14:20
教育関係者向けワークショップ「micro:bit でプログラミングカーリング!」

ワークショップ概要

小学校を中心に導入いただいているプログラミングカーリング。簡単なプログラムを作り、micro:bitでカーリングロボットを動かして行うゲームです。1人1台ロボットを動かして複数人で対戦します。「児童が意欲的に取り組む様子が見られる」「試行錯誤を行うことができる」と先生方からご好評いただいています。ワークショップでは、実際に活用されていらっしゃる先生のお話を交えつつ、プログラミングカーリングを体験いただきます。

企画

株式会社スイッチエデュケーション

参加費

無料

定員

8名

参加対象者

教育関係者の方であればどなたでも

 

ワークショップ 13:00-14:20
教育関係者向けワークショップ「3Dで理科実験 リアルと仮想の実験融合体験」

ワークショップ概要

quest cloudとはテクノブロードが提供しているバーチャル実験です。
子供たちがICT機器を活用して独自のペースで「個別適切な学習」、「自ら探求的な学び」をいつでもどこでもできることが「学びの変革」に繋がります。今回はブラウザベースでの小学校3D理科実験を体験後、家庭での反転授業を念頭に、ワークシート作成を2人1組で作成します。

企画

テクノブロード株式会社

参加費

無料

定員

11名

参加対象者

教育関係者の方であればどなたでも

参加者が用意するもの

特になし

 

ワークショップ 13:00-14:20
教育関係者向けワークショップ「実機に触れて体感できる!"ミニルンバ"で学ぶ問題解決型プログラミング教育」

ワークショップ概要

「もっとプログラミング教育を深めたい」「子どもたちが楽しんで取り組める教材ないかな」などプログラミング教育に関するお悩みがある方を対象に、1人1台端末活用×プログラミング教育をかなえるワークショップを開催いたします。

企画

テクノホライゾン(株)エルモカンパニー

参加費

無料

定員

10名

参加対象者

小学校の先生

参加者が用意するもの

NW接続済のパソコン(任意)・ワークショップ時にブラウザ上のプログラミングアプリを利用します。・パソコンをお持ちでない方は会場でお貸出しします。

注意事項

特になし

 

ワークショップ 13:00-14:20
「究極の”教えない授業”を体験しよう」

ワークショップ概要

教えない!でも、集中が切れない!そして、漢字にハマる!
漢字バトルカードゲーム「カンジモンスターズ」を使った、究極の”教えない授業”を、子どもの目線で体験します。最後には、科学的な視点で、子どもたちがハマるメカニズムを説明します。
#GBL(ゲームベースドラーニング) #ボードゲーム教育 #主体性 #探究学習

企画

タンキュー株式会社

参加費

無料

定員

15名

参加対象者

小学校教員 or 小学生向け事業者 優先

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

特になし

 

ワークショップ 13:00-14:20
「Micro:bit(V2)でお天気ボックス~環境センサーを作ってみよう!」

ワークショップ概要

楽しく工作、制作をしてみませんか?大人向けのMicro:bitで環境センサー(温度計、湿度計、気圧計)を使ってお天気ボックスを作る講座です。フルカラーLEDまで仕上げます。有料ではありますが、家だけでなく、学校のクラスでも使え、子ども達もきっと興味津々になる素敵なアイテムができあがります!作った教材はそのまま持ち帰ることができます!(※Micro:bit以外)

企画

小林義安先生

参加費

4000円※材料代

定員

10名

参加対象者

教育関係者、どなたでも

参加者が用意するもの

Microbit(V2)をお持ちの場合、ご持参ください。ない方も当日のワークショップにてお貸しします。

注意事項

特になし

※15時からのワークショップも、こちらと同じ内容になりますので、参加したい方はどちらか1つを選択してください。

 

分科会 13:00-14:20
「どの子も活躍できる!Office365を活用した学級&学校づくり分科会」

ワークショップ概要

どんな子どもでも活躍し、楽しい学級経営や学校づくりに貢献するためにはどんなOffice365ツールの活用法があるのでしょうか?MIEEの実践提案をもとに、参加者の皆様でアイデアを楽しく共有する会です。参加者の方からの質疑応答やディスカッションをしながら新たなアイデアがここで生まれるかもしれません。

企画

山内英嗣先生

参加費

無料

定員

9名

参加対象者

教育関係者ならばどなたでも

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

特になし

 

ワークショップ 13:00-14:20
「現役教師たちが考えた世界一カンタン!なアプリ作成『備品貸し出しアプリ』を作ろう」

ワークショップ概要

現場の備品の貸し借りをカンタンにDX化!
今回作成するアプリは昨年度よりもさらに簡単作成できるようになりました。
1画面でアプリが完結するこれからPower Appsを始めたいという人にピッタリな入門ワークショップになっています。

※チケット満席のため、ライブ配信オンラインチケットも募集開始しました。会場には行けないけれど、自宅でワークショップにオンラインで参加したい人必見です。お申し込みはこちらから!

お申し込みはこちら

企画

津嘉山翔先生、秋山香先生 、 北野真恵先生、中山貴嗣先生

参加費

無料

定員

9名

参加対象者

教育関係者ならばどなたでも

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

本ワークショップはちょっとしたプログラミング的な思考が必要です。 Excelの関数(If関数がわかる程度でOK)の知識があるとサクサクワークショップが進みます。

 

特別企画PBLプレミアムワークショップ 13:00-16:20
「未来の教室をデザインせよ!」

ワークショップ概要

社会の移り変わりはめまぐるしく、ここ10年間でも社会の様子は大きく変わってきています。今では携帯電話といえばスマートフォンが主流ですが、10年前の2013年にはどちらかというとガラケーが主流でした。それに伴い、テレビの視聴時間も減っていったり、なりたい職業には「YouTuber」がランクインするように。では、学校はどうでしょう。GIGAスクール構想の導入に伴い教育現場でのICT活用が一気に広まり、教室で端末を見るのが当たり前になりつつあります。
そんななか、これからの学校で子どもたちが学ぶ場は一体どんなものになるのでしょうか。今回のワークショップでは、出会った仲間の先生たちと一緒に「未来の教室」を考えていただき、モデルを作り上げて発表してもらいます。モデルを表現するツールは、パワーポイントでも、マインクラフトでも、何でもOK!

企画

堀尾美央先生、加藤朋生先生、鍔田マリ先生、正頭英和先生、毛利泉先生

参加費

無料

定員

40名

参加対象者

学校種問わずどなたでも

参加者が用意するもの

Surfaceなど、個人持ちのデバイス

注意事項

当日は参加者の先生方とグループで活動していただきます。

※2コマ続けて参加が必要なワークショップとなります。

 

 

午後第2部

ワークショップ 15:00-16:20
「知育菓子®を使ったワクワク授業!
オリジナルストーリー&コマドリアニメーション動画を作ろう!」

ワークショップ概要

まるで粘土のように自由に造形物を作って楽しめる知育菓子®『ねりキャンワールド』を使ってコマドリアニメーションを制作します。
世界に1つだけの自分だけのストーリーを作って楽しめるだけでなく、明日からの授業で活用できる参加者限定の教材もプレゼント!
作文が苦手という生徒も楽しく参加できる工夫や支援のポイントも、専門家の方より解説頂く予定です。
年長~小学生、言語を英語にすることで中学生や高校生の授業でも導入できます。

ねるねるねるねを題材にした非売品教育絵本や様々な知育菓子®のお土産付き!

企画

株式会社クラシエフーズ

参加費

無料

定員

11名

参加対象者

教育関係者

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

喫食しながらワークショップを行います。アレルギーの確認をお願い致します。アレルギー物質 卵  ※本品は小麦・乳を使用した設備で製造しています。

 

ワークショップ 15:00-16:20
「リアル実験とバーチャル実験のハイブリット理科学習」

ワークショップ概要

quest cloudとはテクノブロードが提供しているバーチャル実験です。

子供たちがICT機器を活用して独自のペースで「個別適切な学習」、「自ら探求的な学び」をいつでもどこでもできることが「学びの変革」に繋がります。

バーチャル実験?聞き慣れないワードだとおもいます。仮想空間(ウェブ上)で実験を行えます。リアルの直接体験的な実験も大事ですが、直接体験が出来ないような実験・観察もありますよね?そんなときは、「quest cloud」です。リアルの体験も大切にしながら、バーチャルの良さをベストミックスしたハイブリット学習を提案します。

企画

テクノブロード株式会社

参加費

無料

定員

11名

参加対象者

教育関係者

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

特になし

 

ワークショップ 15:00-16:20
「実機で実感!教育現場でも使われるノーコードIoTを体験してみよう!」

ワークショップ概要

「簡単かつ迅速」にAIやIoTの実装を行うことができる弊社のノーコードAI/IoT統合プラットフォーム「Gravio」を用いた、IoT活用をリアルに体感できます。
Gravioを使うことで、身の回りの事象をセンサーやカメラAIで数値化し、ライトや音声によるアラート通知、利便性の高いクラウドサービスなどとの連携をノーコードで実現できます。 主な連携先として、Microsoft Teamsによるメッセージ通知や、Microsoft PowerBIによるデータの可視化なども簡単に設定可能です。

本ワークショップでは、IoTセンサーを無線接続することで即時表示されるビューワでのデータ確認、さらにExcelへのデータ出力、メッセージ通知の実行などを、Gravioの実機を使って体験できます。

リアルなデータに触れることで、生徒の主体的・対話的で深い学びを叶えるだけなく、社会につながるモノ作りの学習経験にお役立ていただける教材として、中学理科授業や高等学校情報I授業にて、Gravioは採用されております。

実際の教育現場でも採用されているGravioを是非ご体感下さい。

企画

アステリア株式会社

参加費

無料

定員

11名

参加対象者

・AIやIoTによるデータ収集・活用に興味のある方 ・日々の業務をAI/IoTによって省力化、自動化されたい方 (プログラミング不要なノーコード設計のため、ITに自身の無い方でもご参加可能です)

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

特になし

 

ワークショップ 15:00-16:20
「【発売直前!】GIGA端末を活かした新STEAM教材「AkaDako探求ツール」先行体験」

ワークショップ概要

理科・算数・社会・図工・総合・中学技術家庭他多くの教科・単元で活用出来る新STEAM教材「AkaDako探求ツール」の体験ワークショップです。10種類以上の計測&グラフ化、Scratchを使った課題解決、AI・IoT授業が、トラブル無く簡単に行う事が出来ます。発売前に是非、触ってみて頂ければと思います。

企画

株式会社ティーファブワークス

参加費

無料

定員

20名

参加対象者

小中学校の先生

参加者が用意するもの

ノートPC(貸出用のノートPCを弊社でも用意します)

注意事項

特になし

 

ワークショップ 15:00-16:20
「Canvaで伝える学年最後のメッセージ
保護者も生徒も心に残る動画付き学級通信を作ろう」

ワークショップ概要

誰もがデザインを簡単に、そしてプロ並みのおしゃれなデザインを制作できる話題のCanva。デザインにとどまらず、サイトや動画、ドキュメントなども幅広く制作できます。そんなCanvaを活用しているCanva認定教育アンバサダーの3名が、「心に残る3月最後の学級通信」をテーマにCanvaの魅力をたっぷりとお伝えします!教育分野でのCanvaの大きな魅力である生徒同士の共同制作におけるポイントや、Canvaでの動画作成、そして誰もが見やすいお便りづくりのポイントもお伝えします。参加者限定のクーポンも限定配布予定です。

※こちらのワークショップは即日完売し、現在キャンセル待ちのため、オンライン参加の受付を開始しました。

お申し込みはこちら

企画

Canva、江藤由布先生、吉川牧人先生、関口あさか先生

参加費

無料

定員

11名

参加対象者

教育関係者

参加者が用意するもの

Canvaを入れてあるご自身のPCなどの端末(なくても当日貸し出します)

注意事項

特になし

 

ワークショップ 15:00-16:20
「Micro:bit(V2)でお天気ボックス~環境センサーを作ってみよう!」

ワークショップ概要

楽しく工作、制作をしてみませんか?大人向けのMicro:bitで環境センサー(温度計、湿度計、気圧計)を使ってお天気ボックスを作る講座です。フルカラーLEDまで仕上げます。有料ではありますが、家だけでなく、学校のクラスでも使え、子ども達もきっと興味津々になる素敵なアイテムができあがります!作った教材はそのまま持ち帰ることができます!(※Micro:bit以外)

企画

小林義安先生

参加費

4000円※材料代

定員

10名

参加対象者

教育関係者、どなたでも

参加者が用意するもの

Microbit(V2)をお持ちの場合、ご持参ください。ない方も当日のワークショップにてお貸しします。

注意事項

特になし

※13時からのワークショップも、こちらと同じ内容になりますので、参加したい方はどちらか1つを選択してください。

 

分科会 15:00-16:20
「What is Creativity?」


ワークショップ概要

Microsoft Showcase Schoolである工学院大学附属中学校・高等学校のMIEEによる分科会。教科、分掌の異なるメンバーと卒業生による学内外での活動とともに、Microsoft Showcase School申請に至るまでの経緯をご紹介します。後半は質疑応答、意見交換中心の座談会です。

企画

中川千穂先生、矢野佳名子先生

参加費

無料

定員

9名

参加対象者

どなたでも!

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

特になし

 

 

ワークショップ 15:00-16:20
「初心者による初心者のためのマイクラ!コマンドを使ってクリエイティブな建物を創造しよう」


ワークショップ概要

マイクラ初めての先生方がコマンドを使って豆腐ハウスを建築する方法を習得し、そこから創造的に建物を作るワークショップ!

企画

田中愛先生、佐々木麻美先生

参加費

無料

定員

9名

参加対象者

マイクラ初心者の先生

参加者が用意するもの

特になし

注意事項

マイクラに触ったことがない、もしくは初心者限定となります。

 

ワークショップ 15:00-16:20
「PowerPointでアプリを作ろう!」


ワークショップ概要

PowerPointは単なるプレゼン・発表のためのツールではありません。子どもたち・生徒たちがわくわく主体的に学ぶことができるアプリ作成ツールになります。「PowerPointでアプリ? まさか!!」と思っている方向けに、基本的な機能の使い方をお伝えし、簡単なアプリを作っていきたいと思います。

企画

稲葉通太先生

参加費

無料

定員

9名

参加対象者

教育関係者でPowerPointで何らかの教材を作った経験がある方。

参加者が用意するもの

PowerPointが使える端末(ない方は当日PCを貸し出しいたします)

注意事項

特になし

 

ワークショップ 15:00-16:20
「GIGA端末で使えるVR体験ワークショップ」


ワークショップ概要

児童生徒が作成したポスターやパンフレットを展示してバーチャル展覧会を行ったり、社会で調べた歴史建造物や図工の作品等をVR空間に展示したり、実際に授業で活用できるアイデアを操作方法と共にお伝えします。後半はメタバースな世界を一緒に体験してみましょう!

企画

秋山香先生、星野尚先生、圓井健史先生、両川 晃子先生

参加費

無料

定員

9名

参加対象者

Microsoft365の導入自治体の教員及び教育関係者、VR教材に興味のある方

参加者が用意するもの

(もし可能であればそこそこ性能の良い)パソコン(ない方は当日PCを貸し出します)

注意事項

・SharePointVRはMicrosoft365 A1ライセンス以上で利用できます ・端末を持ち込む場合は、Windows端末(SSD、i5以上、メモリ16GB)を推奨します ・本ワークショップで紹介、体験したものは自治体環境により利用できない場合があります

 

 

17:00-18:10 懇親会

参加者同士の交流を深める懇親会を企画しています。
毎度恒例の、豪華賞品が当たるかもしれないビンゴ大会も開催予定です!
楽しいアクティビティも計画しています!全国各地から集まった先生たちや教育分野の企業の方と交流するチャンスです。ぜひご参加お待ちしております。

 

-教育イベント