のぞいてみてね!

知育・療育・遊び・人気インスタ

説明力・作文力を育てる絵日記

説明力・作文力をグンッ!と伸ばすお話絵日記ワークシート 特別支援・知育・療育

編集できるテンプレ集

新年度や新学期に役立つ先生のためのCanvaテンプレート集_幼稚園・保育園・特別支援

発達が少しでも気になったら

保育園・幼稚園 子育て 小学生 特別支援 療育

ICTを活用した合理的配慮シリーズ ICT教育ニュース 記事まとめ

ICTを活用して学びを保障する合理的配慮シリーズ

私たちAtelier Funipoが記事のサムネイル、挿絵を担当させていただいている

ICT教育ニュースによる「合理的配慮シリーズ」。

教育分野において、障がいのある子どもたちへの配慮として

・どのような配慮があるのか
・なぜ配慮が必要なのか
・ICTを活用することでどのような学びの保障ができるのか

などを、大学や先進的な取り組みをしている学校の先生が解説するリレー形式の記事です。

学校では、障がいによる不当な差別は禁止となり、障がいや疾病などによって学びにくさのある子供への合理的配慮が義務化されました。

どよ~ん
でも、どうやって配慮したら良いのか、わからないよ💦すべての要望を受け入れなくてはいけないの?
うちの子の場合、どのような配慮を学校に求めたら良いんだろう?
mu-mu-

といった先生や保護者にもおすすめのシリーズです。

様々な事例や具体的な活用方法も紹介されているので、ぜひこれまでの先生たちの連載内容をご覧ください。

ICTで学びを保障する合理的配慮シリーズ

第1回 「学習障害のお子さんにはICTで解決も!」村田美和先生(高崎健康福祉大学人間発達学部 子ども教育学科)

ICTで学びを保障する”合理的配慮“ 第1回 「学習障害はICTで解決!」 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

image4

第2回 「英語の読み書きのつまずきにはICT!」村田美和先生(高崎健康福祉大学人間発達学部 子ども教育学科)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”第2回 「英語の読み書きのつまずきにはICT!」 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

第3回 「オンライン教育がもたらすインクルーシブ教育の新しい可能性」先生 鈴木秀樹(東京学芸大学付属小金井小学校)

ICTで学びを保障する合理的配慮シリーズ『オンライン教育がもたらすインクルーシブ教育の新しい可能性』 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第4回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点①」新谷洋介先生(金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第4回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点①」 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点

 

第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点①」新谷洋介先生(金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点

 

第6回 「肢体不自由のある子どもたちの生活や学習面での合理的配慮① 金森克浩先生(日本福祉大学スポーツ科学部教授)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第6回 肢体不自由のある子どもたちの生活や学習面での合理的配慮(前編) | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

肢体不自由のある子供たちへの生活や学習面での合理的配慮

 

 

第7回 「肢体不自由のある子どもたちの生活や学習面での合理的配慮② 金森克浩先生(日本福祉大学スポーツ科学部教授)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第7回 肢体不自由のある子どもたちの生活や学習面での合理的配慮 後編 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

「肢体不自由のある子どもたちの生活や学習面での合理的配慮② 金森克浩(日本福祉大学スポーツ科学部教授)

 

第8回 「生活や就労を豊かにするICT活用~スマホとスマートウォッチを専属執事にしよう~』 関口あさか先生 (埼玉県立特別支援学校さいたま桜高等学園 進路指導専任)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第8回 生活や就労を豊かにするICT活用 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

○○を忘れがちな人におすすめ スマホとスマートをっちを専属執事にしよう! ADHDにおすすめアプリ

 

第9回 「生活や就労を豊かにするICT活用~スマホとスマートウォッチを専属執事にしよう②~』 関口あさか先生 (埼玉県立特別支援学校さいたま桜高等学園 進路指導専任)

 

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第8回 生活や就労を豊かにするICT活用 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

ADHDにおすすめアプリ

 

第10回 「通常の学級に在籍する子どもたちの生活面や授業での“つまずき”の特徴と気づく大切さ」 梅田真理先生 (宮城学院女子大学教授)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第10回 通常の学級の子どもの“つまずき” | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第11回 「ICTを活用した感情表現が苦手な子どもへの合理的配慮」 坂井聡先生 (香川大学教育学部教授)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第11回 感情表現が苦手な子ども | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第12回 「ICTを活用した感情表現が苦手な子どもへの合理的配慮!② 自信を持って発表しよう!」 坂井聡先生 (香川大学教育学部教授)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第12回 ICTを活用して自信をもって活動しよう | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第13回 「通常学級に在籍する学習に困難のある子ども達に対する授業での具体的な配慮」 富永大悟先生 (山梨学院大学専任講師)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第13回 通常学級に在籍する子どもへの具体的な配慮 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第14回 「通常学級に在籍する学習に困難のある子ども達に対する授業での具体的な配慮②」 富永大悟先生 (山梨学院大学専任講師)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第14回 通常学級に在籍する子どもへの具体的な配慮 後編 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第15回 「ICT機器を活用した目の不自由なこどもへの合理的配慮」 三宅琢先生 (眼科医)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第15回 目の不自由なこどもへの合理的配慮(前編) | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第16回 「ICT機器を活用した目の不自由なこどもへの合理的配慮②」 三宅琢先生 (眼科医)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第16回 目の不自由なこどもへの合理的配慮(後編) | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第17回 「読み書きが苦手な子どもがタブレットを筆記用具にして学ぶ 〜宿題編〜」 平林ルミ先生 (学びプラネット合同会社代表)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第17回 タブレットを筆記用具にして学ぶ | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第18回 「読み書きが苦手な子どもがタブレットを筆記用具にして学ぶ 〜音読と漢字の書き取り〜」 平林ルミ先生 (学びプラネット合同会社代表)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第18回 音読と漢字の書き取りの宿題 | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第19回 「Society5.0時代における「子どもファースト」のICT活用」 水内豊和先生 (帝京大学文学部心理学科 准教授)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第19回 Society5.0時代における「子どもファースト」のICT活用(前編) | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

第20回 「Society5.0時代における「子どもファースト」のICT活用②」 水内豊和先生 (帝京大学文学部心理学科 准教授)

ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第20回 Society5.0時代における「子どもファースト」のICT活用(後編) | ICT教育ニュース (ict-enews.net)

 

 

まめリスさん
今後もスポーツや小学校、特別支援学校など様々な専門家による連載が続く予定です!お楽しみに♪

 

-保育園・幼稚園, 子育て, 小学生, 特別支援, 療育